早くて安いということで人気の印鑑本舗.com。
10年彫り直し保証や即日出荷など、ネット通販店ならではのサービスが揃ったお店ですが、実際に購入して見てその評価をしてみようということになりました。
数ある印鑑のネット通販店と比較してどうだったのか参考にしていただければと思います。
結論からお伝えすると、少し期待しすぎていたかなという印象です。
ネット通販店の魅力である、「安くて良い印鑑」というコスパを求めている人には「はんこプレミアム」で購入される方が満足度が高いと私は評価しました。

印鑑本舗.comとはどんなお店?
実は印鑑本舗は、創業75年の歴史のある印鑑、ゴム印の製造卸工場が運営している通販サイトなんですね。
製造工場ということで大量製造が可能なため単価が安くできるというお店です。
印材の卸売問屋出身の「はんこプレミアム」や彫刻機メーカーの「はんこdeハンコ
」などと同様に、会社の強みを生かしたネット通販店のひとつと言えそうです。
納期を重視した手彫り仕上げや、製造工場ならではのゴム印の即日出荷にも対応していますから、急ぎで住所印などが必要になったときなどにも重宝しそうです。
ショップ概要
販売会社 | 株式会社 印鑑本舗 |
住所 | 〒194-0022 東京都町田市森野1丁目27-3森野クリニックビル3F |
電話番号 | 042-728-1852 |
営業時間 | 9:00~18:00 注文:24時間365日 |
支払方法 | クレジットカード/代金引換/銀行振込/コンビニ払い |
送料 | 全国一律料金500円 (3,500円以上無料) |
即日出荷 | 対象商品で可 |
取扱商品 | 個人印鑑/法人印鑑/資格印/落款/印鑑のセット/開運印鑑/シャチハタなどのゴム印/朱肉などのサプライ品 |
ポイント制度 | なし |
ショップURL | https://www.inkan-honpo.com/ |
Yahooや楽天にも出店がある?
独自のネットショップ以外にも、印鑑本舗.comの楽天店も運営しています。
通常のネットショップと楽天店では、内容も同じで値段やサービスも同じですから、楽天の利用の多い方は楽天店を利用されるのが良いと思います。
取り扱い書体
印鑑本舗.comでは次の6書体から選んで注文することができます。
- 印相体
- 篆書体
- 古印体
- 隷書体
- 行書体
- 楷書体

取り扱い印鑑素材
即日出荷に対応している印材は次のとおりです。
即日出荷には対応していませんが、他にも次の印材を選ぶことができます。
認印・銀行印・実印それぞれで選ぶことができます。
実印の素材選びでお悩みの場合は「実印素材の選び方」を参考にしてみてください。
取り扱いサイズ
種類 | サイズ |
---|---|
認印 | 10.5mm/12mm/13.5mm/15mm/16.5mm/18mm |
銀行印 | |
実印 |
すべての印鑑で同じサイズから選択できるようになっています。
実印のサイズ選びでお悩みの場合は「実印サイズの選び方」を参考にしてみてください。
完全手彫り仕上げに対応

即日出荷対応の印鑑は、彫刻機で粗彫りしてから手で仕上げる「手仕上げ」を採用しています。
手仕上げは機械のみで彫るよりも品質が高く、欠けにくい特徴があり、完全手彫りよりも安くできるメリットがあります。
印鑑本舗.comでは、この「手仕上げ」よりもさらに高品質とされる「職人の完全手彫り」にも対応しています。
しかし職人の完全手彫りは、手間がかかるためどうしても高くなってしまいます。
印鑑本舗.comでは印材やサイズにもよりますが、手仕上げと比べて3,000円~9,000円程度高く設定されています。
当日出荷受付時間は商品や印材により異なる
スピード出荷が得意なネット通販ですが、商品や印材により彫刻時間は違うようです。
注文受付時間 | 商品 |
---|---|
16時まで | 個人印各種(完全手彫り除く)/法人印各種(チタン除く)/訂正印/落款・先生印(チタン除く)など |
15時まで | チタン法人印各種/チタン落款先生印 |
14時まで | ネーム印/シャチハタ/住所印/ゴム印各種など |
印鑑本舗.comの評価レビュー
実際に私が印鑑本舗.comで印鑑を購入するときに「知ったこと」、「感じたこと」をもとに印鑑のネット通販店としての評価を簡単にまとめると次のとおりです。
- 対応がスピーディ
- 1年彫り直し保証がある
- 納品が早い
- 梱包が丁寧
- 印影デザインが少し不安
- 品質が高いとは言えない
- 印鑑ケースが有料だから格安とは言えない
- サイトが見づらい

対応がスピーディ
今回、無料の印影プレビューもお願いしてみましたが、注文時間が遅かったせいもありますが、それでも翌日出荷されていました。
流れとしては次のとおりです。
- 15:30 注文完了メール受信
- 15:58 印影デザイン提案メール受信
- 18:00 彫刻開始・注文内容の確認メール受信
- 翌日18:00 出荷完了メール受信
注文内容の確認メールは本来はないと思いますが、今回注文した印鑑のサイズと別サイズの印鑑ケースを同時に注文したため、サイズ間違いではないかという確認をしていただけました。
注文内容に不明な点がないかしっかりと内容を確認してくれていることがわかります。
今回注文した印鑑は16時までに注文した場合は即日出荷となるものでしたが、印影プレビューをしたため翌日出荷となってしまいましたが、とてもスピーディですね。
注文内容の確認と、素早い対応はとても評価できますね。

東京都:匿名
スピーディーさが素晴らしいです。
(引用元:印鑑本舗.com)
福島県:p・s
いつもお世話様になっております。
迅速に対応して頂きまして誠にありがとうございます。
今後とも宜しくお願いします
(引用元:印鑑本舗.com楽天店)
1年彫り直し保証がある

他店ではあまり見かけないサービスで、商品自体に問題がなかった場合でも彫り直してくれるサービスです。
実印登録できなかったなどという場合に彫り直してくれるお店は他にもありますが、印鑑本舗では次のような理由でも彫り直してくれるんです。
- 類似商号で登録できなかった
- 出来上がりがイメージと違った
- 名字が変わった
- 必要なくなったが印材がもったいない
しかも何度でも彫り直してくれるんです!
私としては利用することはないと思いますが、人によっては該当することもあるでしょうから購入した印鑑が無駄にならないという安心感につながりますね。
もちろん、他店でもあるような、摩耗したり欠けてしまった場合に彫り直してくれる10年保証もありますよ。
納品書/領収書が保証書を兼ねているから贈り物には向かない
納品書は、領収書だけでなく保証書も兼ねています。
今回、私は親戚への贈り物として購入しましたため、金額の入っている納品書を渡すことはできませんでした。
そのため、10年保証を使う場合にはわざわざ納品書が必要になってしまうため、贈り物の場合は実質保証は使えません。
例えば「はんこプレミアム」では別に保証書を用意してくれるところもあります。
下の画像のような保証書ですね。

東京都:MK
今回は実印・銀行印・認印をプレゼント用に購入させていぢきました。
納品はとてもスピディーで細かい変更要望にも気持ち良く対応して
頂き感謝致します。
ただ印鑑が10年保証と言う事ですが、商品の納品書が保証書代わりと
言う事でしたのでプレゼントと一緒に添付するわけにいかず
ちょっと?でした。納品書と保証書を別にしていただけると
たすかります。
(引用元:印鑑本舗.com)
納品が早い
先にもお伝えしましたが、16時以降の注文でも翌日出荷で納品スピードを意識しているお店としては合格点ですね。
ただ、印鑑本舗だけが特別早いというわけではなく、「はんこプレミアム」「いいはんこやどっとこむ
」など同程度の納品スピードのところは他のショップでもあります。

沖縄県:いろはまる
予定通り即日出荷で発注から2日後に届きました!
対応も早いし商品も問題なく綺麗に仕上がっていて大満足です!!
本当に助かりました!ありがとうございます!!
(引用元:印鑑本舗.com楽天店)
梱包が丁寧
商品全体はヤマト運輸の宅急便コンパクトで届きました。
印鑑とケースには十分なプチプチが使われていて、傷や衝撃から守られていました。
他のネット通販店と比較しても十分丁寧な梱包だと思いますね。
印影デザインが少し不安
左が注文中のブラウザに表示されたプレビューで、右が注文後に提案された印影デザインです。
注文から印影デザインの提案までたったの38分です。
早いですが、これに関してはマイナスポイントかなと思います。
他店ではもう少し時間をかけて丁寧にデザインをしてくれますが、今回の提案を見てもいくつかあるパターンに当てはめただけのデザインだから38分で仕上がるんですよね。
早さをウリにしているお店とはいえ、パターンに当てはめただけのデザインなら、同じ印影を何度も販売している可能性もありますから、実印や銀行印となると注文するのが少し怖いです。
品質が高いとは言えない
上の画像は、左が今回印鑑とは別に注文した印鑑ケースで、右が以前高級店で購入した印鑑ケースです。
写真ではわかりにくいですが、質感が高いとは言えませんね。
持ってみても明らかに軽く、重厚感のようなものはありません。
開け閉めしてみるとその差は歴然で、しっかりと閉まったという感覚はあまりありません。
対して高級店で購入したケースは、カチッっと重みのある音がします。
印鑑に付属してくるケースであればそこまで気になりませんが、別途有料で購入したケースとしては満足できる品質ではありませんでした。

印鑑ケースが有料だから格安とは言えない
印鑑本舗.comといえば早くて安いというイメージがあると思いますが、印鑑ケースが付属しないため、ケースを含めると実は格安というほどではありません。
下の表は、今回注文した12mmのアグニ(赤彩樺)の印鑑ケースを含めた価格を比較したものです。
通販ショップ | ケース付価格 |
---|---|
印鑑本舗 | 3,180円 |
はんこプレミアム | 2,880円 |
いいはんこやどっとこむ | 3,250円 |
ハンコヤドットコム | 4,350円 |
印鑑本舗.com以外は印鑑ケースは無料で付属しています。
印鑑本舗.comの価格は、印鑑の値段に一般的なもみ革ケース(980円)を含めた価格です。
最も安かったのは「いいはんこやどっとこむ」で、それ以外は似たような金額となっています。
「はんこプレミアム」やは、ネット通販店でも高品質で知られていますが、その2店と価格的には変わりありません。
印鑑本舗.comが特別格安ということはありませんね。
サイトが見づらい
印鑑とセットでケースも付いているものだと思っていたのですが、付属されていないため追加で購入しようと思っても、改めて印鑑ケースをカートに追加しなくてはなりませんでした。
さらに、後から気づいたのですが「印鑑・ケース付き」というカテゴリが別にあり、そちらから購入するとケースも付属して購入できるようになっていました。
それならば他店のように印鑑の購入画面から追加でケースや朱肉などを購入できるようにしてほしかったなぁというのが感想ですね。
旧字体を選ぶとき、他店なら対応表が出てきて指定するタイプが多いのですが、印鑑本舗の場合は備考欄に文字を説明を言葉で伝えなければなりません。
印影デザインの校正確認サービスを希望する場合も同様に、備考欄に記入が必要となりますが、カート内にその説明はありませんでした。
さらにはホームページがスマホ対応していないのでとても買い物しづらいというのも気になりました。

福岡県:長 静雄
商品は無事届きました。ありがとうございました。
注文方法が非常に分かりにくい。注文方法を解説したページを作成してホームページにから誘導するようにして欲しい。
(引用元:印鑑本舗.com)
長野県:匿名
スマートフォン対応のページにしていただきたいです。ケースの種類の違いもわかりにくい部分がありました。即日出荷で校正対応してあただけるのはありがたいです。
(引用元:印鑑本舗.com楽天店)
印鑑本舗の評価と購入体験の感想
今回購入して見て、印鑑本舗というお店を評価できるところは「対応のスピードと丁寧さ」ですね。
口コミでも多くの人が対応について高い評価をされていました。
商品の品質はとくべつ高いとは思わなかったですし、何より格安店というイメージはなく、よくあるネット通販店という印象です。
もう少し買い物しやすいサイトにしてもらえればグッと評価が上がるのではないでしょうか。
多くのネット通販店で購入してきた経験から、品質も良くてそれなりに安いというお店ならば「はんこプレミアム」で購入する方がコスパが良くて満足度も高いと言えますね。
やっぱり安いよりもしっかりとした実印が欲しいという方は「「天章堂」」をおすすめします。
⇒ 他の通販店の購入レビュー記事もチェックする