印鑑を作るなら、価格と品質のバランスが大切。
広島市には、低価格で高品質な印鑑を作れる店舗が多数あります。
本記事では、コストパフォーマンスに優れた印鑑店を厳選してご紹介します。
市内には非常に多くの印章店があり、すべてをリストアップしたわけではありませんが、即日作成に対応しているお店や手彫りで彫刻してくれるお店、格安チェーン店や老舗店など様々あります。
個人の実印・銀行印・認印や会社設立印(代表者印・角印)、ゴム印やシャチハタなどの浸透印、既製の三文判などを扱っているお店を集めているので、よろしければ購入の参考にしてみてください。
各店の情報はインターネット上の情報を中心にまとめたものであり、正確性を保証するものではありません。正確な情報は来店前に必ず各店様へ直接お問い合わせください。
その前に、印鑑をネット通販で購入する人が増えているのをご存じですか?
失敗しないお店を先にひとつ紹介しておきます。
「はんこプレミアム」
- 印材卸問屋の運営だから安いのに高品質
- 手仕上げ彫刻だから押し心地も良い
- 50種以上の印材から選べる
- 注文ごとにデザインし、同じ印影は存在しない
- 旧字体やめずらしい名前にも対応

記事の最後に他のおすすめの通販店も紹介しています。
- 1 広島市内の即日作成の印鑑販売店
- 2 広島市内に手彫りの印鑑販売店
- 3 その他広島市内にある印鑑販売店
- 4 広島市周辺に対応のおすすめのネット通販
広島市内の即日作成の印鑑販売店
はんこ直売センター 広島中央店
店舗情報
住所 | 〒730-0802 広島県広島市中区本川町1丁目1-30 |
電話番号 | 082-292-3009 |
営業時間 | 平日 9:30~18:30 土曜日 10:00~17:00 |
定休日 | 日・祝日・第一、第三土曜日 |
料金 | 100円印有り、上柘(10.5mm):2,600円~ |
支払方法 | 現金・クレジットカード |
アクセス | 広島電鉄本川町駅から徒歩1分 |
駐車場 | 調査中 |
-
地図を開く
はんこ直売センター 広島中央店の特徴
とにかく安さがウリです。
既製の認印はなんと47円からで、珍しい名前の場合も350円で5分で彫ってもらうことができますよ。
とはいえ、象牙やチタンなど高級なものや、琥珀や水晶など実店舗の印鑑店ではあまり見かけないような印材も揃っています。
完全手彫り仕上げも用意されているので、しっかりとしたハンコを作成することだってできます。
浸透印やゴム印ももちろん販売されていますから、印というものはほとんどの揃えることができそうです。
ミスターミニット福屋広島駅前
店舗情報
住所 | 〒732-0822 広島県広島市南区松原町9-1 福屋広島駅前店 2F |
電話番号 | 082-568-3210 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
定休日 | 不定休 |
料金 | 個人印(彩樺):7,700円 |
支払方法 | 現金、クレジットカード |
アクセス | 広島駅駅出口から徒歩約2分 広島駅南口から徒歩約3分 猿猴橋町駅出口から徒歩約3分 |
駐車場 | 施設内駐車場あり |
-
地図を開く
ミスターミニット福屋広島駅前の特徴
全国に展開するミスターミニットの店舗で、福屋百貨店広島駅前店の中にあります。
サービス内容は、靴の修理やカバン修理など普段の生活の困ったことを解決してくれるものになっていて、印鑑を専門にしているわけではありません。
印鑑は、実印・銀行印・認印から法人印(丸印・角印)に対応しています。
個人のハンコであれば最短30分と即日仕上げにも対応していますから、簡易なハンコをお求めのときには重宝しますね。
その他の店舗
店名 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|
ゆめタウン広島 | 広島市南区皆実町2-8-17 ゆめタウン広島 1F | 082-256-1167 |
そごう広島店 | 広島市中区基町6-27 そごう広島店 2F | 082-512-7144 |
福屋八丁堀本店 | 広島市中区胡町6-26 福屋八丁堀本店 1F | 082-249-5461 |
緑井・天満屋 | 広島市安佐南区緑井5-22-1 緑井・天満屋 2F | 082-876-5232 |
名刺屋 八丁堀店
店舗情報
住所 | 〒730-0017 広島県広島市 中区鉄砲町7-16 |
電話番号 | 082-223-1539 |
営業時間 | 10:00~19:00(日曜は15:00まで) |
定休日 | 祝日、日曜隔週 |
料金 | 個人印(黒水牛15mm):6,500円 |
支払方法 | 現金、その他調査中 |
アクセス | 八丁堀(広島県)駅出口から徒歩約2分 胡町駅出口から徒歩約3分 女学院前駅出口から徒歩約4分 |
駐車場 | なし |
-
地図を開く
名刺屋 八丁堀店の特徴
広島市に6店舗をかまえるお店です。
印鑑店と名刺や印刷業務を行う会社は多いですが、名刺屋も同じく封筒やカレンダーなど多くのグッズなどを販売されていて、印鑑専門店というわけではありません。
しかし、一般的な牛角や水牛、各種木材系の印材がそろっていて、個人の認印であれば即日最短10分で完成するので当日中にハンコが必要なときには便利です。
中区には、他の店舗もありますから、お近くの店舗を利用してみてはいかがでしょうか。
その他の店舗
店名 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|
銀山店 | 広島市中区銀山町5-10 エコービル1F | 082-241-1882 |
流川店 | 広島市中区流川町5-2 藤田ビル1F | 082-249-4155 |
東蟹屋 | 広島市東区東蟹屋町13-2 リブレ東蟹屋1F | 082-569-8111 |
祇園店 | 広島市安佐南区長束1-23-12 長束ビル1F | 082-509-2256 |
草津店 | 広島市西区草津南3-4-11-103 | 080-7553-0591 |
北梅印房
店舗情報
住所 | 〒730-0051 広島県広島市 中区大手町4丁目1-1 |
電話番号 | 082-241-1994 |
営業時間 | 月曜~金曜/8:30~19:00 土曜/9:00~18:00 |
定休日 | 日曜・祝日 |
料金 | 100円印有り、柘(12mm):6000円~ |
支払方法 | 現金、PayPay |
アクセス | 市役所前(広島県)駅出口から徒歩約1分 鷹野橋駅出口から徒歩約4分 中電前駅出口から徒歩約5分 |
駐車場 | 調査中 |
-
地図を開く
北梅印房の特徴
広島市役所前にあるはんこ屋さんで、個人印・法人印・ゴム印や名刺を取り扱っています。
納品までの期間が短く、個人印やゴム印であれば最短で即日、法人印でも最短で翌日仕上げに対応しています。
市役所での事務手続きに印鑑をお忘れの方は立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
また、ホームページから10%割引クーポンを印刷できるのでお得ですよ。
冨士美堂
店舗情報
住所 | 〒732-0822 広島県広島市南区松原町10-31 |
電話番号 | 082-263-4821 |
営業時間 | 9:30~20:00 |
定休日 | 日曜・祝日 |
料金 | 100円印あり、その他調査中 |
支払方法 | 現金、PayPay |
アクセス | 広島駅駅出口から徒歩約3分 広島駅南口から徒歩約5分 猿猴橋町駅出口から徒歩約5分 |
駐車場 | なし |
-
地図を開く
冨士美堂の特徴
広島電鉄広島駅を出て西へ進み、広島駅前西交差点を越えたところ、道路高架の手前を左に入ってすぐにあります。
よくある街のはんこ屋さんといった感じで入りやすい雰囲気のお店。
印鑑、合鍵、名札、表札、看板等の彫刻、カッティングシートなどを扱っていて、即日最短15分~30分での作成にも対応。
ゴム印やシャチハタの販売もあります。
ますや正印堂
店舗情報
住所 | 〒731-0103 広島県広島市安佐南区緑井2丁目12-3 |
電話番号 | 082-879-5741 |
営業時間 | 調査中 |
定休日 | 調査中 |
料金 | 調査中 |
支払方法 | 現金、その他調査中 |
アクセス | 緑井駅出口から徒歩約7分 大町(広島県)駅北出口から徒歩約9分 大町(広島県)駅南出口から徒歩約10分 |
駐車場 | 調査中 |
-
地図を開く
ますや正印堂の特徴
緑井駅から約500mほどのところ、近くには広島銀行緑井支店があります。
昔ながらの印章店で、認印は最短即日で作成してくれますので、急ぎでお探しの方は来店してみたらいかがでしょうか。
広島市内に手彫りの印鑑販売店
ハンコ卸売センター 広島女学院前店
店舗情報
住所 | 〒730-0017 広島県広島市中区鉄砲町1-20 第三ウエノヤビル1F |
電話番号 | 082-511-1777 |
営業時間 | 平日/9:00~19:00 土曜日/9:30~17:00 |
定休日 | 日曜・祝日 |
料金 | 100円印あり、認印(黒水牛12mm):5,280円 |
支払方法 | 現金のみ |
アクセス | 女学院前駅出口から徒歩約1分 縮景園前駅出口から徒歩約3分 家庭裁判所前駅出口から徒歩約5分 |
駐車場 | 有り |
-
地図を開く
ハンコ卸売センター 広島女学院前店の特徴
一級技能士や伝統工芸士が仕上げる手彫り対応のお店です。
個人の実印・銀行印はもちろん、法人各種印鑑も取り扱っています。
伝統工芸士の彫刻するハンコはもちろん高級ですが、しっかりとした印鑑をお探しの方には最適でしょう。
取り扱いが減ってきている象牙も選べるので一生モノをお探しの方は是非。
はんこ屋さん21 八丁堀店
店舗情報
住所 | 〒730-0017 広島県広島市 中区鉄砲町8-24 |
電話番号 | 082-511-8521 |
営業時間 | 平日/10:00~19:00 土曜/10:00~17:00 |
定休日 | 日曜・祝日 |
料金 | 100円印あり、銀行印(本柘12mm):4,950円 |
支払方法 | 現金、クレジットカード、各種電子マネー |
アクセス | 八丁堀(広島県)駅出口から徒歩約2分 胡町駅出口から徒歩約3分 女学院前駅出口から徒歩約4分 |
駐車場 | 調査中 |
-
地図を開く
はんこ屋さん21 八丁堀店の特徴
はんこ屋さん21は全国でチェーン展開している店舗で、広島市内にも複数店出店している印鑑店です。
個人の印鑑から法人印、ゴム印や表札、看板まで手掛けていますから、事務系のお仕事で使うものはほとんど揃えることができます。
さらに、店舗販売だけでなくネット通販にも対応しているのが特徴です。
人気のチタン印もシルバー、ゴールド、ブラックの3種類を揃えるなど、印材も豊富にそろっています。
その他の店舗
店名 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|
広島横川店 | 広島市西区横川新町15-2 | 082-234-8521 |
広島店 | 広島市中区富士見町16-5 | 082-248-8521 |
キタヤマ印房庚午店
店舗情報
住所 | 〒733-0822 広島県広島市 西区庚午中2丁目3-8 |
電話番号 | 082-273-1300 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 日曜・祝祭日 |
料金 | 調査中 |
支払方法 | 現金、その他調査中 |
アクセス | 高須(広島県)駅出口から徒歩約7分 古江(広島県)駅出口から徒歩約7分 東高須駅出口から徒歩約10分 |
駐車場 | 調査中 |
-
地図を開く
キタヤマ印房庚午店の特徴
古江駅から約600mほどのところ、近くには広島信用金庫庚午支店があります。
全日本印章業協会会員店で、実印から認印まで、一本一本丁寧に手仕上げで作成してくれます。
株式会社入江明正堂
店舗情報
住所 | 〒730-0034 広島県広島市中区新天地1-1 |
電話番号 | 082-244-1623 |
営業時間 | 9:30~18:30 |
定休日 | 日曜・祝日 |
料金 | 認印(本柘10.5mm):7,800円 |
支払方法 | 現金、PayPay |
アクセス | 八丁堀(広島県)駅出口から徒歩約3分 胡町駅出口から徒歩約3分 立町駅出口から徒歩約5分 |
駐車場 | 調査中 |
-
地図を開く
株式会社入江明正堂の特徴
宮内庁からも発注があったことがあるほどの名店。
もちろん完全手彫り仕上げで、高級な印材であることはもちろんですが、チタンや天然石などを使ったハンコにも対応しています。
さらには、おしゃれハンコとしてアクリル製のものもラインナップされていて、ネット通販にも引けを取らない印材の種類になっています。
価格面では完全手彫りであるため高級ですが、質が高くて特徴のある印材を使ったハンコをお求めの方にはおすすめです。
むかい印房
店舗情報
住所 | 〒730-0005 広島県広島市中区西白島町2-14 |
電話番号 | 082-221-7099 |
営業時間 | 8:30~19:00 |
定休日 | 日曜・祝日 |
料金 | 調査中 |
支払方法 | 現金、その他調査中 |
アクセス | JR新白島駅から徒歩2分 新白島駅から徒歩3分 白島駅から徒歩5分 |
駐車場 | なし |
-
地図を開く
むかい印房の特徴
JR新白鳥駅南口を出て線路沿いを東へ約150mほどのところにある昔ながらの街の印章店。
広島市の優良印章専門店団体である広島名印会加盟店であるため、品質には安心できます。
横田印房
店舗情報
住所 | 〒730-0016 広島県広島市中区幟町11番4号 |
電話番号 | 082-221-0320 |
営業時間 | 月~金 9:00~19:00 土 9:00~18:00 |
定休日 | 日曜・祝日 |
料金 | 柘(10.5mm):5,700円~ |
支払方法 | 現金・クレジットカード |
アクセス | 広電 銀山町電停から徒歩5分 |
駐車場 | なし |
-
地図を開く
横田印房の特徴
創業120年をこえる老舗中の老舗です。
もちろん手彫り仕上げで書体にもこだわりをもって作成されています。
高品質ですが、さらに5年の保証が付いているので安心して購入することができますね。
ただし、受注生産であるため即日仕上げというわけにはいかないので注意が必要です。
その他広島市内にある印鑑販売店
廣中印房
店舗情報
住所 | 〒730-0051 広島県広島市中区大手町2丁目1-20 |
電話番号 | 082-247-9371 |
営業時間 | 月~金曜日 9:00~17:30 |
定休日 | 土日・祝 |
料金 | 柘(10.5mm):4,000円~ |
支払方法 | 現金・クレジットカード・銀行振込・代引き(通販時) |
アクセス | 地下鉄本通駅徒歩1分 |
駐車場 | なし |
-
地図を開く
廣中印房の特徴
創業100年をこえる老舗の印鑑店です。
実店舗販売とネット通販を行っています。
また、午前中に注文すると即日発送してくれるなど、スピーディな対応もできるようです。
印材としては旧来からのものが多い印象で、チタン印などの取り扱いはありません。
(有)井上印房
店舗情報
住所 | 〒730-0046 広島県広島市 中区昭和町3-25 |
電話番号 | 082-544-6533 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 土曜・日曜・祝日 |
料金 | 100円印あり、その他調査中 |
支払方法 | 現金、その他調査中 |
アクセス | 比治山橋駅出口から徒歩約4分 南区役所前駅出口から徒歩約7分 比治山下駅出口から徒歩約10分 |
駐車場 | 調査中 |
-
地図を開く
(有)井上印房の特徴
駅前通りから竹屋町3交差点を東へ入り、約500mのところにあります。
高級印材であるマンモスを取り扱い、風水印にも対応しています。
既製の三文判は96円で販売されていますので、急に認印が必要になったときに立ち寄ってみてください。
はんこと印刷のお店
店舗情報
住所 | 〒730-0037 広島市中区中町3-17-202 |
電話番号 | 082-545-8081 |
営業時間 | 平日/10:00~18:00 |
定休日 | 土日祝 |
料金 | 調査中 |
支払方法 | 現金、調査中 |
アクセス | 広島電鉄中電前駅より徒歩9分 広島電鉄袋町駅より徒歩7分 |
駐車場 | 調査中 |
-
地図を開く
はんこと印刷のお店の特徴
個人印・法事印・ゴム印から、名刺・ハガキ・封筒・伝票などの印刷物の取り扱いがあります。
他にも、デザイン製作や写真撮影までも対応していますから、印鑑だけでなく小規模ビジネスに関するものならそろうお店。
文華堂 八丁堀店
店舗情報
住所 | 〒730-0012 広島県広島市中区上八丁堀8-36 |
電話番号 | 082-221-6221 |
営業時間 | 平日/8:30~18:00 土曜/8:30~17:30 |
定休日 | 日曜・祝祭日 |
料金 | 調査中 |
支払方法 | 現金、その他調査中 |
アクセス | 縮景園前駅出口から徒歩約2分 家庭裁判所前駅出口から徒歩約4分 女学院前駅出口から徒歩約5分 |
駐車場 | 提携駐車場あり |
-
地図を開く
文華堂 八丁堀店の特徴
広島県立美術館から、白島通りを南に約130mほどのところにあります。
印鑑と印刷だけでなく、家系図作成や代筆など珍しいサービスも提供しています。
取り扱う製品はすべて日本製というのもポイント。
対応している印鑑は、実印・銀行印・認印、法人代表者印、角印で、生年月日から数理姓名学・九星気学に基づき吉祥開運意匠印を作成してくれます。
作成された印鑑には、鑑定書がついてきます。
みささ印房
店舗情報
住所 | 〒733-0003 広島県広島市 西区三篠町2丁目12-15 |
電話番号 | 082-237-0414 |
営業時間 | 調査中 |
定休日 | 調査中 |
料金 | 100円印あり、その他調査中 |
支払方法 | 現金、その他調査中 |
アクセス | 横川(広島県)駅北口から徒歩約4分 横川駅駅出口から徒歩約5分 横川一丁目駅出口から徒歩約8分 |
駐車場 | 調査中 |
-
地図を開く
みささ印房の特徴
横川駅北口を出て北へ約250mほど進んだ三篠町2丁目11番交差点を東へ入ったところにある昔ながらの印章店。
印鑑全般とゴム印、年賀状印刷などを取り扱っています。
(有)村章
店舗情報
住所 | 〒733-0035 広島県広島市西区南観音7丁目13-14 |
電話番号 | 082-292-6644 |
営業時間 | 調査中 |
定休日 | 調査中 |
料金 | 調査中 |
支払方法 | 現金、PayPay |
アクセス | 舟入南駅出口から徒歩約12分 江波駅出口から徒歩約16分 舟入川口町駅出口から徒歩約17分 |
駐車場 | 調査中 |
-
地図を開く
(有)村章の特徴
舟入南駅を出て、西へ進み、昭和大橋を渡って約350mほどのところにある昔ながらの印章店。
はん・印刷の大谷ゆめタウン広島店
店舗情報
住所 | 〒734-0007 広島県広島市 南区皆実町2丁目8-17 |
電話番号 | 082-252-8385 |
営業時間 | 10:00~21:00 |
定休日 | ゆめタウン広島店に準じる |
料金 | 調査中 |
支払方法 | 現金、その他調査中 |
アクセス | 皆実町六丁目駅出口から徒歩約2分 皆実町二丁目駅出口から徒歩約3分 広大附属学校前駅出口から徒歩約5分 |
駐車場 | 施設内駐車場あり |
-
地図を開く
はん・印刷の大谷ゆめタウン広島店の特徴
大手商業施設のゆめタウン広島内に出店しているお店。
全国的に展開しているチェーン店で、印鑑・ゴム印・表札・名刺・ハガキ印刷を取り扱っています。
柘・黒水牛・牛角・象牙の他、チタン・貴石など取り扱っている印材も豊富。
おしゃれハンコなども充実しているので、他のお買い物のついでにでも来店してみてはいかがでしょうか。
スミダ印房
店舗情報
住所 | 〒734-0023 広島県広島市南区東雲本町2丁目5-21 |
電話番号 | 082-283-5974 |
営業時間 | 9:00~19:00 |
定休日 | 日曜・祝日 |
料金 | 100円印あり、その他調査中 |
支払方法 | 現金、その他調査中 |
アクセス | 段原一丁目駅出口から徒歩約20分 的場町駅出口から徒歩約22分 |
駐車場 | なし |
-
地図を開く
スミダ印房の特徴
広島大学病院から国道2号線に出て、東へ進み、東雲本町交差点を北へ入り、第二みみょう保育園を越えたところにあります。
昔ながらの印鑑専門店で、実印・銀行印・認印のほか、会社印(丸印・角印)を取り扱っています。
既成の三文判の販売もしているので、取り急ぎ認印が必要な方は来店してみてはいかがでしょうか。
カギまるくんフジグラン緑井店
店舗情報
住所 | 〒731-0103 広島県広島市安佐南区緑井1丁目5-2 |
電話番号 | 082-876-4169 |
営業時間 | 9:00~20:00 |
定休日 | 土曜・日曜、年末年始 |
料金 | 実印(オランダ水牛15mm):22,000円 |
支払方法 | 現金、PayPay |
アクセス | 緑井駅出口から徒歩約1分 七軒茶屋駅出口から徒歩約11分 大町(広島県)駅北出口から徒歩約12分 |
駐車場 | 調査中 |
-
地図を開く
カギまるくんフジグラン緑井店の特徴
緑井駅を出てすぐのところにあるフジグラン緑井店内にあります。
岡山県を中心に展開しているお店で、印鑑や合鍵作成、時計の電池交換や表札製作などを行っているお店。
認印・銀行印・実印・住所印・のし袋印・落款印に対応。
印鑑は最短即日30分からとスピード仕上げにも対応。
広島市周辺に対応のおすすめのネット通販
実店舗では、印鑑の注文から受け取りまで最低2回は来店する必要がありますが、ネット通販だと来店する必要がないのでとても便利です。
ネット通販の多くは、機械彫り後に手仕上げを行っても即日発送可能な商品が多く、品質・スピード面でも満足できます。
また、多くの印材から選ぶことができたり、PCやスマホから書体の確認までできるお店もありますよ。
ここで紹介しているネット通販店は、欠けや摩耗による彫り直し保証も付いていますから、通販でも安心して使用できる印鑑を手に入れることができます。
はんこプレミアム

サイトURL | https://www.inkans.com/
![]() |
支払方法 | クレジットカード/代金引換/銀行振込/Amazon Pay/コンビニ払い |
即日出荷 | 一部可(+300円~) |
送料 | 全国一律料金540円 (5,400円以上無料) |
保証 (対応商品のみ) |
10年保証 |
印材の卸問屋からネット通販を運営している会社です。
いつでも問屋価格で、高品質な素材を安く購入できるメリットがあります。
取り扱い印材の種類も約50種類と豊富で、黒水牛やオランダ水牛、流行りのチタンからパワーストーン系までそろっています。
「チタン」と「琥珀」の毎日10本(実印)割引などのキャンペーンもありますから、お得な情報がないかチェックしてみると良いと思います。
商品の発送も早く、実際に印影デザインの修正を依頼しても、注文から3日後には自宅に到着していたというスピードでした。
よくわからない激安店と違い、安い理由がハッキリしているので安心できるのが最大のポイント。
/いつでも問屋価格\
天章堂

サイトURL | |
支払方法 | 代金引換/クレジットカード決済 |
即日出荷 | 不可(特急仕上げ要相談) |
送料 | 送料660円~ (5,500円以上無料) |
保証 (対応商品のみ) |
なし |
手書き文字・手彫りの本格派印鑑店の通販ショップです。
本格的な手彫り印鑑を比較的安い値段で探している人は天章堂で決まりです。
彫刻に「サビ」と呼ばれるゴツゴツとしたアレンジを加えることでレトロ感を演出するなど、彫刻へのこだわりを持っています。
手彫りのため即日出荷には対応していませんが、一般的な手彫り店舗の納期よりも早く届くのもGood!
実際に購入してみて、彫刻の仕上がりや丁寧な対応はネット通販店では間違いなくトップレベル。
/値段以上に質を求める人に\
Sirusi

サイトURL | https://www.sirusi.jp/ |
支払方法 | Amazon pay/クレジットカード/銀行振込/GMO後払い/キャリア決済/代金引換 |
即日出荷 | なし |
送料 | 全国一律 648円 (5,400円以上無料) ※送料無料印鑑あり |
保証 (対応商品のみ) |
10年保証、実印登録保証 |
おしゃれなデザイナーズ印鑑が欲しいというのであれば「Sirusi」がおすすめです。
木材系素材に、ひのきやさくらなど、他店ではあまり見かけないような材質を選ぶことができます。
価格面での特徴は、チタンやカーボン、屋久杉といった一般的に高級とされる印材の値段が比較的安いというところですね。
到着した商品の梱包がとても丁寧で、印鑑の仕上がりもとてもキレイなものでした。
残念ながら即日出荷には対応していませんので、納期に余裕をもって注文するようにしてください。
/デザイナーズ印鑑\