「チタン印鑑は人気なんだけど、いいことばかりじゃないはず。」と考えている人もいます。
確かに、良いところばかりに目がいってしまって、購入してから後悔するのは嫌ですよね。
例えば、硬い素材だから彫り直しはできる素材なのか、注文してから納期が遅くなるんじゃないかと心配になることもあるかと思います。
ここでは、印鑑通販店の情報をもとに、チタン印鑑が彫り直しできるのか、納期はどのくらい遅くなるのかについてまとめています。
チタン印鑑の彫り直しは可能だが有料になることも
- 彫り直すことは物理的に可能
- 無料保証対象になるかは通販店により異なる
- 有償での修理対応をしているところもある
チタンという素材は硬いことで知られています。
通販店によって彫刻する方法も違います。
純度の高いチタンだと、手彫りで彫刻することはできず、彫刻機を使用することになります。
使用する彫刻機の性能も通販店により違います。
切削機械で彫刻することもあれば、レーザー彫刻機を使用しているお店もあります。
また、彫刻作業を外部委託している場合など、彫り直しを受け付けないというところもあるでしょう。

通販店各社の彫り直し保証対応状況
印鑑の通販店では、摩耗などによって印影が不鮮明になってしまった場合に、彫り直してくれる保証を付けているところが多いです。
ただし、チタン素材については保証対象外だったり、有償での彫り直しになるお店もあります。
通販店名 | 保証対象 | 彫り直し | 純度 |
---|---|---|---|
はんこプレミアム | 10年 | 無料 | 99%以上 |
Sirusi | 10年 | 無料 | 記載なし |
はんこdeハンコ | 10年 | 無料 | 純度96%以上 |
印鑑の匠ドットコム | 10年 | 有償 | 記載なし |
平安堂 | 保証外 | 有償 | 純チタン |
ハンコヤドットコム | 30年 | 無料 | 記載なし |
印鑑の西野オンライン工房 | 5年 | 無料 | 99%以上 |
ハンコマン | 保証外 | - | 99%以上 |
開運祈願印鑑【職人工房】 | 保証なし | - | 記載なし |
いいはんこやどっとこむ | 10年 | 無料 | 99%以上 |
華押堂 | 保証外 | - | 99.6%以上 |
はんこ森 | 保証外 | - | 記載なし |

チタンの純度を記載しているところは、96%~99%以上が多いです。
一般的な素材に比べて納期は遅くなる傾向
先ほどからお伝えしているとおり、チタンはとても硬い素材です。
納期が遅くなる原因としては次の2点が考えられます。
- 彫刻を外注に回している
- 他の素材よりも彫刻に時間がかかる
彫刻機は高価ですし、しかもチタンなど硬い素材であればそれに対応した高額の彫刻機を導入しなければなりませんよね。
印鑑店の中でも大手であれば何台も導入することができるでしょうけれど、小さな通販店ではレーザー彫刻機を導入するのは難しいです。
そのため、彫刻を専門にしている業者に外注をすることもありますから、どうしても納期が遅れてしまう原因になります。
下表は通販店各社における、黒水牛など一般的な素材と比べてチタン印鑑の納期がどれくらい遅くなるのかをまとめたものです。
一般的な素材に比べて2~5営業日程度納期が遅れることが多いようですね。
通販店名 | 納期差 |
---|---|
はんこプレミアム | 3営業日遅れ |
Sirusi | 2営業日遅れ |
はんこdeハンコ | 2営業日遅れ |
印鑑の匠ドットコム | 遅れ無し |
平安堂 | 5営業日遅れ |
ハンコヤドットコム | 遅れ無し |
印鑑の西野オンライン工房 | 遅れ無し |
ハンコマン | 不明 |
開運祈願印鑑【職人工房】 | 不明 |
いいはんこやどっとこむ | 1営業日遅れ |
華押堂 | 遅れ無し |
はんこ森 | 不明 |
まとめ
チタンが硬い素材ではありますが、一部のお店を除いて彫り直しすることはできます。
また、彫り直しの費用についても有料/無料かはお店によってことなることをお伝えしてきました。
納期が遅くなることも、チタンの硬さが原因のひとつであることをお伝えしました。
しかし、チタンには「欠けない」「朱肉のりがよい」「高級感がある」などのメリットもあり人気があるのも事実です。
納期に余裕があるのであれば、実印・銀行印・認印どれでもチタン印をおすすめしたいと思います。
チタン印の特徴について詳しくは「チタン印鑑のメリット・デメリットを解説!」を参照してください。